利用規約
AppGrowth Proのサービス利用に関する条件と規約について説明します。 サービスをご利用いただく前に、必ずお読みください。
1. 総則
本利用規約(以下「本規約」)は、AppGrowth Pro(以下「当社」)が提供するサービス (以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
本サービスを利用するすべてのお客様(以下「利用者」)は、 本規約に同意したものとみなされます。
本規約に同意いただけない場合は、本サービスをご利用いただくことはできません。
2. 定義
本規約において、以下の用語は以下の意味で使用します:
「当社」
AppGrowth Pro及びその関連会社を指します。
「利用者」
本サービスを利用するすべての個人または法人を指します。
「本サービス」
当社が提供するモバイルアプリマーケティングサービス全般を指します。
「コンテンツ」
本サービスにおいて提供される文章、画像、動画、音声、データ等すべての情報を指します。
3. サービス内容
当社は、以下のサービスを提供します:
ASO(App Store Optimization)最適化
アプリストアでの検索順位向上とオーガニックダウンロード数増加を目的とした最適化サービス
モバイル広告運用管理
各種プラットフォームでの広告キャンペーンの企画、実行、最適化サービス
ユーザー獲得・定着戦略
長期的なユーザー価値最大化を目的とした包括的なマーケティング戦略サービス
コンサルティング
モバイルアプリマーケティングに関する専門的なアドバイスとコンサルティングサービス
4. 利用申込み
本サービスの利用を希望する方は、当社所定の方法により利用申込みを行うものとします。
申込み手続き
- 当社指定の申込書の提出
- 必要な情報の提供
- 本規約への同意
- 当社による審査
- 利用承認の通知
利用申込みの承認
当社は、利用申込みを承認または拒否する権利を有します。 承認の可否について、理由の開示義務はありません。
5. 利用料金
本サービスの利用料金は、別途定める料金表に従います。
料金体系
- 初期費用: サービス開始時に発生する費用
- 月額基本料金: 毎月固定で発生する費用
- 成果報酬: 実績に応じた追加料金
- オプション料金: 追加サービスの費用
支払い条件
- 支払い方法: 銀行振込、クレジットカード決済等
- 支払い期限: 請求書発行日から30日以内
- 延滞利息: 年率14.6%
- 支払い手数料: 利用者負担
料金変更
当社は、合理的な理由がある場合、30日前の通知により料金を変更することができます。
6. 利用者の義務
利用者は、以下の義務を負います:
情報提供義務
- 正確な情報の提供
- 変更事項の速やかな通知
- 必要な資料の提供
- 協力体制の確保
適切な利用
- 本規約の遵守
- 関連法令の遵守
- 第三者の権利の尊重
- サービスの適切な利用
機密保持
本サービスを通じて知り得た当社の機密情報を第三者に開示してはなりません。
7. 禁止事項
利用者は、以下の行為を行ってはなりません:
違法行為
- 法令に違反する行為
- 公序良俗に反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 反社会的勢力との関わり
権利侵害
- 知的財産権の侵害
- 肖像権・プライバシー権の侵害
- 名誉毀損・誹謗中傷
- 著作権の侵害
システムへの攻撃
- 不正アクセス
- システムの破壊・改ざん
- ウイルス等の送信
- サーバーへの過度な負荷
その他の禁止行為
- 虚偽情報の提供
- なりすまし行為
- 営業妨害行為
- 当社の判断で不適切と認められる行為
8. 知的財産権
本サービスに関連する知的財産権の取扱いについて定めます。
当社の知的財産権
本サービスに関連するすべての知的財産権は当社に帰属します。 利用者は、当社の事前の書面による許可なく、これらを使用することはできません。
利用者の知的財産権
利用者が提供したコンテンツの知的財産権は、利用者に帰属します。 ただし、当社は、サービス提供のために必要な範囲で、これらを使用することができます。
第三者の知的財産権
利用者は、第三者の知的財産権を侵害しないよう注意する義務を負います。 侵害による損害については、利用者が責任を負います。
9. 免責事項
当社の責任範囲について定めます。
サービス内容に関する免責
- サービスの完全性、正確性、有用性について保証しません
- 期待される効果の保証はいたしません
- サービスの中断・停止による損害について責任を負いません
- 第三者のサービスに起因する損害について責任を負いません
システムに関する免責
- システムの障害・故障による損害
- データの消失・破損による損害
- 通信環境による影響
- 不正アクセスによる損害
損害の限定
当社の責任は、損害の発生原因となった月の利用料金を上限とします。 間接損害、逸失利益、機会損失等については責任を負いません。
10. 契約の解除
契約の解除について定めます。
利用者による解除
利用者は、30日前までに書面で通知することにより、契約を解除することができます。
- 解除時期: 月末日
- 通知方法: 書面またはメール
- 清算: 解除日までの料金の支払い
当社による解除
当社は、以下の場合に即座に契約を解除することができます:
- 利用料金の滞納
- 本規約の重大な違反
- 虚偽情報の提供
- 反社会的勢力との関わり
解除の効果
- サービスの提供停止
- データの削除
- 未払い料金の即時支払い
- 損害賠償請求権の保持
11. 個人情報の取扱い
個人情報の取扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーに従います。
プライバシーポリシー
当社は、個人情報保護法その他の関連法令を遵守し、 適切な個人情報の取扱いを行います。
12. 規約の変更
当社は、以下の場合に本規約を変更することができます:
変更の要件
- 法令の改正
- サービス内容の変更
- 事業環境の変化
- 利用者の利益に適合する場合
変更の通知
重要な変更の場合は、30日前までにウェブサイトまたはメールで通知します。
13. 紛争解決
本規約に関する紛争について定めます。
準拠法
本規約は日本国法に準拠し、日本国法により解釈されます。
管轄裁判所
本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
協議解決
紛争が発生した場合は、まず誠実に協議により解決を図るものとします。
14. その他
完全合意
本規約は、本サービスの利用に関する当社と利用者との間の完全な合意を構成します。
分離可能性
本規約の一部が無効または執行不能と判断された場合でも、 他の部分の有効性には影響しません。
権利の放棄
当社が本規約に基づく権利を行使しないことがあっても、 当該権利を放棄したものではありません。
15. お問い合わせ
本規約に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください:
お問い合わせ窓口
受付方法:
- ウェブサイトのお問い合わせフォーム
- 電話でのお問い合わせ
- 書面による郵送
受付時間: 平日 9:00~18:00(土日祝日を除く)